パソコンデスクの脚を切る(低くする)

DIYD.I.Y,低いパソコンデスク

パソコンデスクの高さはJISの規格で700mm

高い…高すぎるよ…

身長158cmの俺には高さ700mmの机は高すぎるよ。

なんでJISは平均身長でしか考えてくれないんですかーヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

ちなみに日本オフィス家具協会(JOIFA)の規格だと高さは720mmです。

(これは車椅子での利用も考慮してとのこと)

上記の規格に準じて日本で売られているほとんどのPCデスクは高さが700mmです。

S.M.Lって感じでホビット族向けにSサイズ作ってくれないかな〜(・ε・)

まぁ無いなら自分でなんとかしますよ。

えぇ、机の脚をぶった斬りますよ!

ということで机の脚をぶった斬りました〜

簡単に切れた?

今回はジグソーという工具を使いました。

ノコギリみたいに刃が往復運動をして対象物を切断する工具ですね。

付属の刃が木工用だったので別で金属用の刃を買いました。

後述しますが刃は長めの方がいいです。

切断はめちゃ大変でした。

金属は硬いっす。

ジグソーを強く材に押し当てないといけないのでそこそこ筋力が必要です。

切削油も必要ですね。これがないと全然切れません。

油を付けないとむしろ切れないってなんか不思議でした。

切った後は金工やすりで整えて、いちおう油性ペンでサビ止めしておきました。

切断していきます

まず目標の机の高さを決めます。

バウヒュッテさんのページで机の高さの目安を確認します。
(参考:バウヒュッテ公式HP 机の高さと椅子の座面の高さの関連性)

自分は身長158cmなので、キーボード作業を行う場合の机の高さの目安は61cmです。

なので、アジャスター(高さを微調整するやつ)を含めた高さが60cmくらいになるように切断し、アジャスターで61cm付近に調節できるようにしました。

脚に対して直角に、まっすぐ切断したいので、何かしらジグソーのガイドになるものがあった方がいいです。

自分は大きめのコーナークランプを使用しました。

ジグソーの刃が長くないと刃の先端が脚の内部でぶつかります。

脚の太さに対して十分な長さのある刃を準備しましょう。

L字クランプをガイドとして使用。
ジグソーの刃(説明)

アジャスターはどうするの?

脚の先端にはアジャスターがついています。

これは楔状になっていて中空の脚に打ち込まれています。

脚をぶった斬った後、これを取り出すのがすごく大変でした。

ジグソーで切れ目を入れて、ペンチで無理やり広げて取り出しました。

デスクの脚
切断後
切れ目を入れて、ペンチ2本で頑張って開きました
アジャスター受け側
取り出したアジャスターの受け。楔状になっています、



取り出したアジャスターは金槌で簡単に打ち込むことができました。

無事、自分の体に合った環境を構築!

エルゴヒューマンプロの底座面化と合わせて無事、自分の体格に合った環境を整えることができました!

肩を下げた状態でタイピングできるってなんか新感覚です。

むしろこれはこれで慣れが必要そうですねε-(;-ω-`A)

てことで、なかなかのハードDIYでしたがぜひお試しください笑

でわでわ